予防・メンテナンスについて
歯科疾患の予防のためには
歯科医院でのケア・メンテナンスも
大切です
歯科医院ではむし歯や歯周病を治療するだけでなく、歯科疾患の予防処置や歯のメンテナンスも行います。日々、予防・メンテナンスを意識することで歯科疾患のリスクは低減し、仮にむし歯などになっても早期発見・治療できる可能性が高まります。当院では予防・メンテナンスの各処置や定期健診にも対応しておりますので、歯を守るためにもぜひ一度ご来院ください。
こんな場合はご相談ください
- 歯を診てほしい
- 予防ケアを受けたい
- 歯石が溜まっている
- 正しい歯みがき方法を知りたい
- 歯の汚れが目立つ
- 定期健診を受けたい
当院の予防処置
歯科衛生士担当制による
質の高いケア
当院の予防・メンテナンスでは、歯科衛生士の担当制を採用しています。患者さん一人ひとりを専属の歯科衛生士が担当することで、患者さんの口腔内の変化に気が付きやすい、コミュニケーションが取りやすいなどのメリットがあります。口腔内ケアの指導、およびその重要性もお伝えさせていただいています。
GBTメンテナンスによる
歯科疾患の原因に
アプローチした治療
歯科疾患の原因であるバイオフィルムを除去する処置は、GBT(Guided Biofilm Therapy)メンテナンスと呼ばれます。歯の表面や歯周ポケットに付着するバイオフィルムを継続的に除去することで、予防効果が期待できます。当院ではGBTメンテナンスにも対応しており、患者さんの口腔内の健康維持を推進しています。
01
歯、歯ぐき、歯周組織の
診断と感染予防
02
バイオフィルムの
染め出し
03
患者さんへ口腔環境の
状態を共有
04
エアフローによる
バイオフィルム、
ステイン、歯石の除去
05
深い歯周ポケット内の
バイオフィルムの除去
06
必要に応じて、
深い歯周ポケットの
歯石を除去
07
歯石などの取り残しを
確認
08
リコール時期の決定
患者さん一人ひとりの
リスクを加味したトータル予防
患者さんのお口の状態はもちろん各々異なります。むし歯や歯周病などの疾患もあれば、下顎前突や開咬など、矯正治療を要する場合もあります。当院では、そういった一人ひとりの症状に対して将来的にどうしたら歯を多く残すことができるか、リスクを加味したトータル的な予防をご案内させていただきます。
治療内容
プロフェッショナルケア
歯科医師や歯科衛生士が行う予防・メンテナンスの処置のことを、プロフェッショナルケアと呼びます。歯科医院で定期的にケアを受けることで、歯科疾患の予防効果が高まります。
スケーリング
歯の表面や歯間、歯周ポケットなどについた歯石や歯垢、バイオフィルムなどを、スケーラーと呼ばれる専用器具を用いて除去します。
PMTC
歯科医師や歯科衛生士による、専用の器具を用いた、歯のクリーニングを略してPTMCと呼びます。歯石の除去とともに、歯を徹底的にみがきあげます。
ブラッシング指導(TBI)
歯の生え方や本数、口腔内の環境は患者さん一人ひとり異なります。患者さんに適した、正しいブラッシング方法をお教えいたします。
セルフケアアドバイス
歯みがきや食習慣の改善など、患者さんがご自宅で行うケアをセルフケアと呼びます。毎日のセルフケアが口腔内の健康には必要不可欠です。
歯みがき
セルフケアの基本であり、毎日行うからこそ正しい方法で歯をみがくことが大切です。ブラッシング指導で聞いた歯みがきの方法を実践してみましょう。
補助清掃用具
歯間ブラシやデンタルフロス、マウスウォッシュなどは補助清掃用具と言います。ブラッシングと併用することでケアの効果を高めます。
食習慣の見直し
糖分の多いものをよく摂る、間食が多いなどの習慣は、歯科疾患のリスクを高めます。当院では、予防の観点で食習慣の指導も行っています。
歯科先進国との比較
定期健診について
患者さんの将来のことも考えた
質の高い定期健診をご提供
歯と口腔内の健康を守るため、歯科医院で定期的にケアを受けることが大切です。定期健診ではむし歯や歯周病のチェックをはじめ、歯ぐきの状態の確認、歯石や歯垢の除去、ブラッシング指導など、歯にとってさまざまなメリットがあります。当院では、患者さんの将来のことも考えてケアいたしますので、定期健診をお考えのかたはお気軽にご相談ください。患者さんによって、適切な期間が異なりますので歯科衛生士より次回の健診タイミングをご案内させていただきます。